講師

徳山 暉純 先生

大和魂、武士道、道徳など日本の精神、インド哲学、中国哲学など東洋思想を継承する家系に生まれる。渋沢栄一や鮎川義介らの現物資料から思想を解きほぐし、経営學に応用させた『景(氣)學』を教える。

日本文化の普及のため米国カリフォルニア州に在住。

・『聖なる文字』上野の森美術館個展・日本経済新聞「文化・美術」掲載・NHK「文字仏を描く」放映・大阪四天王寺大講堂壁画の制作
・企業の人材育成講座・文化教室開催・明治神宮参集殿神道講習会講演・京都大覚寺講習会講演
・健康セミナー・合気道研修会など各種文化活動を通じて、日本の心や自然環境、家庭や社会の健全化に関する啓蒙活動をする。

【現職】
日産鮎川経営義塾 塾長、日産グローバル株式会社(1939年創立)取締役。自ら40年以前に起業した事業を運営する一方、 百数十社の経営指導にもあたる。

【出版物】
梵字手帖』・『手帖版 梵字の書き方』・『梵字般若心経』・『文字仏の世界』・『イデアの世界』・『インド哲学』・『中国聖賢の教え』『気の學問』・『潜在能力と心の力』・『SACRED CALLIGRAPHY OF THE EAST』・『日本の未来と国際性』・『日本自由主義経済の理念』・『気持を読む景気学』・『時代を読む景気学』 ・ 『タイムベースマネジメント先見の明』・『運命の羅針盤』他多数。


鮎川  雅子 先生

日本産業を中心に、日立製作所、日産自動車、日本鉱業、日本ビクター、日本油脂、日本水産などを創設した鮎川家に嫁ぎ、父鮎川義介氏の「技術によって人々の暮らしを豊かにする」教えと、夫金次郎氏の「日本の産業の発展」の志を継承する。
義介氏の妻 美代によって、高島屋創設の飯田家の令嬢として、事業を陰で支える日本古来の家庭円満と礼節を教示される。
鮎川家から智慧と勇気、飯田家から愛と美の真髄を受け継いだ最後の継承者です。市場の要求に十分応える強固な意志と表現力に富む人材の育成と、国際交流に優れたサービス及び、製品の供給を行っている。

【現職】
日産グローバル株式会社(1939年創立)取締役社長
米国リズ・クレイボン株式会社 極東アドバイザー
ノーネスLLP創設メンバー・ノーネスユニバーシティ学園長
有限会社 朱 鷺:取締役社長
鮎川経営義塾:主 幹